Ae– tag –
- 動画編集
文字PVのコツは動かしすぎないこと!徹底解説!【Aviutl】【Aftere Effects】
文字PVがなんだかうまく作れない… 文字PVをうまく作るのってムズかしいですよね… ミコンスキー 大丈夫!コツを掴めばかっこよくなるよ! ということで、この記事では文字PVのコツ「動かしすぎないこと」を解説します! この記事がオススメな人 ・かっこい... - 動画編集
【有料級】画面をふわっと光らせるエフェクトを徹底解説!
画面をふわっと光らせる質感ってどうやって出すんだろう 動画編集で重要となる「質感」。 でも質感を出すのって超ムズいんですよね… しかし簡単におしゃれな質感を足せる方法があるんです! この記事ではリッチな光の演出を出す方法について解説するよ! A... - 動画編集
Blenderでリアルな背景を超簡単に作る方法を解説!
背景作るのダルすぎだろ! MADなどの映像を作るときに背景は欠かせない。でもモデリングしたりするの超絶めんどくさいですよね… 楽しくないし(個人の感想です) コツを掴めば背景ってめっちゃ簡単に作れるんですよね… ということでこの記事ではBlenderで... - 動画編集
文字を書き順通りに表示させる裏技を徹底解説!【AftereEffects】
なんで文字を書き順表示させるのこんなにめんどいんだよ! 文字を書き順表示させたい場面って多い割に作るのだるいんですよね。 この記事ではAEの標準機能で文字を書き順通りに表示させるテクニックを教えちゃいます! かなりお手軽にできる上に汎用性が高... - 動画編集
文字に物理モーションを追加する方法を完全解説!Blenderを使うよ!
たまにリアルな動きをする文字を見かけるけど誰もやり方教えてくれないんだケド?! ミコンスキー 親切な私が教えてあげるよ!狐につままれたと思ってやってみてね! 文字PVでよくリアルな動きをする文字を見かけませんか? おしゃれな動きなので真似して... - 動画編集
キネポや文字PVって何なの?現役クリエイターが徹底解説!
よく聞く文字PVとかキネポって結局何なんだよ… ミコンスキー この記事では結局コイツらが何なのか解説していくよ! よく聞く「文字PV」や「キネポ」ってワードをよく耳にしますけど結局何なのか分かりづらいですよね… この記事では「文字PV」や「キネポ」... - 動画編集
画面端に置くだけでかっこよくなる図形を紹介するぜ!
ウメハラがぁ! 画面端ぃぃっ!!!! 動画を作ってもなにか物足りない時は「情報量」が足りていないことが多いです。 もしくはデザインの破綻とかありますが、画面端におしゃれな図形などを置くことで簡単に情報量を増やすことができます! この記事では... - 動画編集
無料でフレーム補間する方法を徹底解説!モンタージュでも大活躍!【Flow Frame Video Interpolation】
ぬるぬる動画を無料で作りたい!!!! きっと多くの方はこう思ったことがあるはず…あるのかな?() モンタージュやキル集でよく見るぬるぬる動画をフレーム補間といいます。テストに出ます。 あれって結構すごい技術を使っていて作ろうとするとお金がか... - 動画編集
【文字PV講座】リサイズを使ったなめらかな動きを解説!
この記事では文字をリサイズして動かすことの魅力や動かし方を解説します。 文字PVやキネポの他にモーショングラフィックスにも使われている方法なので是非マスターしましょう! リサイズとモーションブラーの関係 「リサイズ」を使う方法はよく使います。... - 動画編集
AfterEffectを今すぐ使った方がいい理由!今すぐ乗り換えよう!
この記事は AE気になるなぁ…けどAviutlを手放すのもなぁ… と悩んでいる人の背中を押すための記事です。 そもそもあなたはAviutlにこだわる意味はありますか? もう一度考えてみてはいかがでしょうか? AEは甘え?そんなことないです使いましょう! この記...