裏技– tag –
-
【Blender】Ian HubertのPatreonが最高すぎる
Ian Hubertさんをご存じですか? Blenderでこんな作品を作る化け物です。 そんな彼が実際に作った作品で使われている物なりやチュートリアルの完成品などを有料で公開してくれてるんですよね。 しかもDLして使っていいとのことなので、実際にPatreonに加入... -
【絶対入れて!】Aviutlが爆速になるプラグインが出たぞ!導入方法を丁寧に解説!
先日めちゃくちゃすごいAviutlのプラグインが公開されました! Aviutlが爆速になるプラグインです!(bakusoku.auf) この記事はそのプラグインを勝手に宣伝して知名度を上げるためのものです。 案件でも何でもないです! 実際めちゃくちゃ良かったので導... -
【Aviutl】リアルな質感を再現する方法を徹底解説!
動画編集でよく壁となる「質感」。 何とかしてリアルでエモい質感を表現したいと全人類が思っているんではないでしょうか? その質感で重要なのが「塵」です。 この空間を漂う粒子(塵とか埃とか)とか汚れがあるだけで、画面の情報量も増えて一気に質感が... -
【初心者必見】誰でも作れる!文字PVの教科書【2024最新】
ここではよくYoutubeで見るようなかっこいい文字PVの作り方を解説していきます!(かっこいい文字の演出の解説です!) 今(2021/6/15)の私の持っている技術全てをこのシリーズに詰め込みました! 文字PVを作るつもりのない人も、MADやMVなどで文字を動かすと... -
【永久保存版】真似するだけ!動画が超かっこよくなるノウハウまとめ【初心者必見】
当ブログを拡散していただける方はこのページのURLを記載していただけると助かります! この記事のトップ画像を香ばしくしてみました!うん、この香りだぁ!流石にネタなので不評なら戻します… クリエイターの私が、今までの有益なのにほかの人が教えてい... -
【Aviutl】文字を手書き風に動かす方法!TA手書きファジーを使いこなそう!
私は動画制作でよくTA手書きファジーを使います。 しかし、これについての解説をあまり見ないので、記事にしてみました。 超便利なので、この記事を通してぜひ使い方をマスターしてみてくださいね! ただ使い方を紹介する以外にもMADで応用する仕方も紹介... -
【Aviutl】Blenderで作ったモデルデータを読み込む方法
Aviutlで動画作って…Blenderで透過出力して…またAviutlで読み込んで… 3Dを使った映像を作る時、AviutlとBlenderを行き来するんですが、これが本当に大変でBlenderでミスがあったらまた出力しなおさなきゃいけないし… めんどくさいんじゃ! このくだりはも... -
【キネポ】よく見る文字PVはメジャーじゃない説
https://zuariya.com/%e3%80%90aviutl%e3%80%91%e6%96%87%e5%ad%97pv%e5%88%b6%e4%bd%9c%e3%83%9e%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%abpart1%e9%85%8d%e7%bd%ae%ef%bc%86%e5%8b%95%e3%81%8d%e7%b7%a8/ キネポの作り方はここから見れます↑ 私たちのよくみ... -
【Aviutl】Objファイルを読み込もう!(Obj Reader解説)
Aviutlで動画作って…Blenderで透過出力して…またAviutlで読み込んで… 3Dを使った映像を作る時、AviutlとBlenderを行き来するんですが、これが本当に大変でBlenderでミスがあったらまた出力しなおさなきゃいけないし… めんどくさすぎだろ!!一つのソフトで... -
動画のクオリティを手っ取り早く上げる方法4選(邪道編)
頑張って動画を作ったのになんか違う… そう言う悩みを感じている方々に朗報! すぐに実践できるコツを4つ伝授しちゃいます! これをすれば、なんだか動画のクオリティが上がっているように見えます! なお、動画そのもののクオリティがた上がっり技量が身...