動画編集– category –
-
動画のクオリティを手っ取り早く上げる方法4選(邪道編)
頑張って動画を作ったのになんか違う… そう言う悩みを感じている方々に朗報! すぐに実践できるコツを4つ伝授しちゃいます! これをすれば、なんだか動画のクオリティが上がっているように見えます! なお、動画そのもののクオリティがた上がっり技量が身... -
【Aviutl】振動を使った控えめなシーンチェンジ
この記事では海外のMADでよく見るAE風の控えめな振動を解説します。 言葉でいうのは難しいですが、こんな感じの動き終わった後に若干揺れるやつです。 動きの余韻的な解釈もできそうです。 こちらはほかの動き(トランジション)と組み合わせて使うことで... -
Aviutlだけで作る3DCG!リアルな時計の作り方
工夫次第ではAviutlでもそれっぽい3D映像を作れます。 そう、立体化(R)があればね! 立体化(R)の配布場所 今回は時計を作ってみましたので、作り方を解説します。 工夫次第でほかにも作れると思います。 Aviutlで3D映像を作るとめっちゃ重くなります。フ... -
【Aviutl】差し込む光の表現方法(斜めクリッピング編)
斜めクリッピングを使ったお手軽な差し込む光の表現方法を解説します。 解説記事のおまけのところで解説していますが、見つけずらいという声をいただいたため、これ自体で一つの記事にしました。 アニメのMADなどに使えると思います! 作り方 まずベースと... -
【Aviutl】ガフの扉の開き方を解説!
用意するもの ちゃんとしたものなら ナブカドネザルの鍵(もしくは槍) 覚醒したエヴァ が必要です! しかし、私たち一般人ではなかなか手に入れられないので、 背景(図形) グラデーション ノイズ 極座標変換 を使います。 これならお手軽ですね! 作り... -
【AIが編集!】自動編集ソフト「Vrew」で切り抜きを作ってみた!
私 あ~字幕付けるのめんどくせー 字幕付ける編集って地味に大変ですよね… 気づいたら技術が進歩し、自動で字幕を付けてくれるVrewというソフトがあるらしいじゃないですか! さらに無音個所をカットすらしてくれるらしいです! これは切り抜き動画を作る... -
【超簡単】Aviutlでぬるぬる動画(フレーム補完)を作ろうぜ!
ぬるぬる動画作りたいけど有料ツールしかないじゃん とつい先日まで嘆いたんですが、なんとAviutlでフレーム補完ができるようです! Aviutl有能過ぎない?! 本当に何でもできるAviutl!有能すぎる。 この記事ではAviutlでぬるぬる動画を作る方法を解説し... -
【Aviutl】好きなキャラの壁紙を作る方法を徹底解説!
あ~マジてえてえ… 漫画を読んでいてこんな風になりがち。 そこで、この尊さを使って壁紙を作ってみませんか? Aviutlなら、無料で漫画の壁紙を自作できるんです! 自分の思う、最高にエモい壁紙を作ってみちゃいましょう! この記事を通して作れば、カメ... -
【Aviutl】ディスプレイスメントマップの簡単な使い方
ディスプレイスメントマップ。 名前は難しそうですが、このエフェクトはとっても簡単に扱えます! そのうえ、超便利かつ有用なので、この記事を通してぜひマスターしてくださいね! 名前強そうだよね 追記:なんとなく買ってみたところ想像以上に良かった... -
【Aviutl】ブラシみたいに登場する作り方を解説!
おしゃれな動画でよく、ブラシで塗られるように登場するエフェクトがありますよね。 こんな感じのやつです。 こういうのってどうやって作るんだろう… こういうエフェクトって素材を使えばAviutlで簡単に作れるんです! 「マスク」と「素材」を使うことがコ...