ミコンスキー– Author –
![ミコンスキーのアバター](https://zuariya.com/wp-content/uploads/2024/05/sdfsdgsgdsgd.png)
-
【After Effects】2023年版!操作ツールをわかりやすく解説!
After Effectsの操作ツールのはAEを使いこなすために必要不可欠であり、これを知らないと編集すらままならないのでぜひ覚えてしまいましょう! とにかく使ってイメージを定着させるとすぐ覚えられますよ! この記事ではAfter Effectsの操作ツールの役割と... -
【After Effects】2023年版!プリコンポーズをわかりやすく解説!
この記事ではAfter Effectsのプリコンポジションとななんなのかについて説明します! AEでは必要不可欠な概念かつレイヤー数の節約にもつながるので、でぜひマスターしましょう! また、この記事はAviutlを使ったことある人もわかりやすいように、Aviutlと... -
【After Effects】初心者向け!Aviutl勢にわかりやすいシェイプレイヤー解説!
この記事では初心者さん向けにAfter Effectsのシェイプレイヤーについて簡単に解説します! シェイプレイヤーは図形の基となるレイヤーでよく使うのでぜひマスターしましょう! この記事を読めばシェイプレイヤーが一体何なのかイメージできるようになるは... -
【After Effects】2023年版!覚えないとヤバいショートカットキー一覧!
この記事ではAfter Effectsの最低限覚えるべきショートカットキーを紹介します! MVやMAD、切り抜き動画など様々なジャンルの動画を作成する私が最低限覚えるべきショートカットキーを厳選しました! これを覚えるだけで作業効率が何倍も向上するのでぜひ... -
【文字PV】それっぽい文字配置講座!(初心者向け)
文字PVの文字ってどう置きゃいいんだよ! 文字PVを作る時はこうなりがちです。 ですが、文字の配置は一瞬しか映らないため「基本的に」それっぽく見えればいいんです。 だってこういう動画なりポスターを見る人はデザインなどに携わっていない人たちが大半... -
【After Effects】2023年版!レイヤーパネルの操作方法をわかりやすく解説!
この記事ではAfter Effectsのレイヤーパネルの見方や使い方を簡単に解説します! アイコンだけで役割がわかれば作業効率も超アップするのでぜひマスターしましょう! また、この記事はAviutlを使ったことある人もわかりやすいように、Aviutlと対応させて記... -
耳が幸せ…ASMRに最適なE500 Finalが最高すぎてヤバイ!
少し前にTwitterで話題になってたE500 Finalっていう イヤホンがあるんですよ。 ASMRなどに最適でヤバいと評判だったので、今更ながら買ってみました! 価格は2000円。超お手頃なのにめちゃくちゃ質がいいらしいです。 ほんとぉ? ということでASMR大好き... -
【After Effects】2023版!Aviutl勢にわかりやすいコンポジション解説
この記事ではAviutlユーザーによるAviutlのためのAfterEffectsの解説をします! コンポジションはAEをつけううえで避けて通れない概念なのでぜひ理解しましょう! https://zuariya.com/%E3%80%902022%E5%B9%B4%E7%89%88%E3%80%91aviutl%E3%81%8B%E3%82%89a... -
【After Effects】2023対応!レイアウトの変え方と保存方法を徹底解説!
この記事ではAfter Effectsのレイアウト(枠の配置)の変更方法と保存方法を解説します! かなり簡単なうえに作業効率も超アップするのでぜひマスターしましょう! また、この記事はAviutlを使ったことある人もわかりやすいように、Aviutlと対応させて記事... -
【2024最新】AviutlからAEに乗り換えたい人必見講座!
Aviutl使ってたけどいい加減AE使おうかな… と思ってるあなた! べべべべ別にAEとか使いたくねーし!興味とか無いからな! と思ってるあなたもです! うるせえ!使おう! というわけでAEを使いましょう!(?) まあこの記事を見ているということはAEを使い...