就職でかなり有利になるといわれている中検2級。
しかし、合格率は3割程度、HSK5級相当とかなり難しいものです。
公式サイトを見ても、明確な必要単語数や勉強時間の表記がなくなっているレベルです。
それに加え、中検2級は3級と比べ難易度差がかなり大きいです!
要求される単語量が多くなり、書面的な言い回しが大きくなるうえ、長文問題が2つも出題されます!
そのため、膨大な勉強量が必要になります。
しかし、正しい方法で効率よく勉強すれば3ケ月程度で合格することも可能です!
この記事では3か月の勉強で2級に合格した私が、おすすめする参考書と使い方を紹介します!
3級をこれから勉強したい方はこちらの記事がおすすめです!
2級は簡単になってきている?!
こちらは中検2級の過去11回分の合格率をグラフにしたものです。
86回目は20%程度なのに対し、100回目では合格率が38%と倍近くまで上がっています!
また、多少上下するものの、全体的に合格率は上がっていることがわかりますね!
合格率が高くなった次の回は合格率が下がる傾向も見られるので、難しかった次の回はねらい目とも言えます!
こちらは平均点と合格点をまとめたものです。
合格率からもわかりますが、平均点は常に合格点より下回っていますね。
つまり、あと少しで落ちている人が多いことがわかりますね!
一問の正誤が命取りになることがよくわかりますね!
おすすめな参考書
中検の勉強において参考書選びは非常に重要です!
試験日までの限られた時間の中でいかに効率よく力を身に着けるかが勝負のカギになってきます!
私の使っていた参考書の中でおすすめのもの3冊を紹介します!
私はほかにも参考書を買っていましたが、結局この三冊しか使ってないので、これらをこなせば合格できるはずですよ!
中国語検定対策2級問題集
難易度 | ボリューム | 問題の質 | 優先度 |
初めて中検2級を勉強するのにおすすめの参考書です!
文法の単元ごとに章が分かれていたり、問題で出た単語などがまとめてあったり、解説が丁寧だったりと、かなり親切な設計になっています!
しかし、難易度はかなり簡単で、これだけで合格するのは難しいです。
まとめてある単語では明らかに足りないので、ほかの参考書は必ず併用しましょう。
ですが、これ以外の参考書は初学にはかなり難しく、メンタルが折れてしまう可能性もあります。
なので、2級を勉強するための土台を固める感覚で使うとよいでしょう!
載っている問題がすべて解けるようになったら別の参考書に手を付けましょう!
合格奪取! 中国語検定2級 トレーニングブック
難易度 | ボリューム | 問題の質 | 優先度 |
この参考書は語彙と文法を学ぶのに最適です!
私が2級を合格できたのはこの参考書のおかげといっても過言ではないです!
各文法問題や中訳は140問ほどもあり、使われる語彙も豊富なので、文法と語彙力を確実に強化できます!
チャプター1には文法事項や量詞等がすべてまとめてあり、非常に勉強しやすいです!
さらに例文も豊富で、用法までしっかり学べますよ!
この参考書をやり込めば単語帳を使わなくとも、合格するのに十分な語彙力を養えます!
中国語検定2級徹底攻略―筆記問題完全マスター
難易度 | ボリューム | 問題の質 | 優先度 |
2級においてこれが一番の良書だといっても過言ではないです!
長文が多く、すべてにピンインがふってあったり、使われた単語や成語がまとめてあるなど、非常に勉強しやすいです!
また、様々な用法のある字がまとめてあるなど、ほかの参考書ではあまり書いていない親切なコーナーもありますよ!
しかし、難易度がかなり高く、章末問題の形式が中検本番と違う形式のものがあるなど、とっつきずらさもあります。
ですが、難易度が高い反面これ一冊極めれば、2級で困ることはなくなるでしょう。
筆記の「仕上げ」にうってつけです!
おすすめの勉強方法
とにかく続けること!
続ける限りゴールには近づきますよ!
また、無理をすれば長続きはしません!
勉強しない間に能力は下がりますから、結局無理しないで進めた方が早く習得できますよ!
この他にも
- 無理をしない
- メモを取る
- 関連付けて覚える
- 良い参考書を読む
- 欲張らない
などなど、たくさんコツはありますが、詳しく書くと記事が長くなりすぎるので、以下の記事に詳しくまとめました!
ぜひ参考にしてくださいね!
また、yukiさんの動画とブログが超参考になるのでお勧めですよ!
私はこの方のおかげで2級を合格できたといっても過言ではないくらいです!
単語帳はお勧めできない?!
「短期的に勉強するなら」単語帳はあまりお勧めしません。
なぜなら、ページ数が多く、モチベが続かずやめてしまいがちなんです。
また、単語単体では覚えずらく、効率が悪いです。
ですが、問題などで登場した単語などは意味意外に用法も覚えられますし、何より印象に残ります!
なので、問題を解き、わからない単語をメモして覚えた方が圧倒的に効率的です!
また、知らない単語などがあったとしても、意味を簡単に類推できます。
詳しくはこちらをご覧ください!
しかし、キクタンなどの単語帳は単語数が非常に多く、これすべて覚えれば2級は余裕ともいわれるほどです。
1~2年かけて長期的に勉強する方は単語帳を使った方が確実にいいですよ!
結局は過去問!
難易度 | ボリューム | 問題の質 | 優先度 |
結局は過去問です!
仕上げに過去問を解きましょう!
過去問を解くことで実際の問題の傾向がわかってきます!
また、一度出た単語が何回か出ることがあるので、ここで覚えておけば本番にかなり有利になりますよ!
さらに、時間をしっかり測って解くことで過去問に慣れることもできますよ!
長文問題は内容を覚えてしまうので、文法問題などを何回もやり込むのがおすすめです!
過去問は以下の公式サイトからも無料で見れますが、解説などがないので注意です!
また、過去問は大学などで借りることが可能だったりしますよ。
まとめ
いかがでしたか?
中検2級は難易度は高いものの、しっかり勉強すれば3か月で合格できます!
中検2級を持っていれば就職でも非常に有利なので、ぜひ挑戦しましょう!
コメント