
イージングの番号覚えるのめんどくせえ!
Aviutlのイージングって番号で選択しますよね…
あれ、めんどくさくないですか?()
しかし、この記事ではAviutlでイージングを簡単に適用できる神プラグインを紹介します!
いちいち画像を開いて確認する必要がコレでなくなりますね!いやー便利!



こんなに便利なのになんで誰も紹介しないんですかね…
と思ってても仕方ないので私が紹介します!
簡単に導入できてしまうのでぜひやってみてくださいね!
それではゆっくり見ていってね!
導入方法を徹底解説!
まず上のリンクの配布ページに飛びます!


このようなページに飛ぶと思います。
動作条件などが書いてあるのでよく読んでおきましょう!


すこしスクロールすると「最新バージョンをダウンロード」という青い文字があるのでクリックします。


このような画面になるので一番上の「SelectEasing.zip」をクリックするとダウンロードが始まります。
Source Code.zipではないので注意!


解答するとこのようなファイルが有るので、「SelectEasing」というフォルダと「SelectEasing.auf」の2つをAviutlフォルダの「Plugins」フォルダにD&Dします。
これで導入完了です!やったね!
使い方を完全解説!


Aviutlを起動しましょう。
そしていつものようにイージングを適用します。


イージングの番号を入力する部分(語彙力)をクリックします。


するとイージングの一覧が表示されます!
グラフをクリックすればそのイージングが適用されます!すごいね!



こーれ便利です
いかがでしたか?^^;


いかがでしたか?^^;
この記事ではAviutlでイージングを簡単に適用できる神プラグインを紹介しました!
いちいち画像を開いて確認する必要がコレでなくなりましたね!いやー便利!
こんなに便利なのになんで誰も紹介しないんですかね…
コメント