AEで髪の毛を揺らす方法がわからないよ…
大丈夫!この記事を読めば作り方がわかるぜ!
この記事を読むと…
・髪の毛を揺らす方法がわかる
・イラストの動かし方がわかる!
・かっこいい静止画MADが作れる!
・AEで無料で髪の毛を揺らす方法がわかる!
よくYoutubeやTiktok,Twitterでかっこ良い静止画MADを見ますよね。
そこでよく髪の毛が揺れている描写を見ますよね!
あれAEで無料でできちゃうんです!(AutoSwayを使わない方法で!)
ということでこの記事ではAfter Effectsで髪の毛無料で揺らす方法を教えます!
メチャクチャ簡単&無料なので超おすすめです!
静止画MADの作り方はここで解説しているので良ければ読んでみてくださいね!
Youtubeでも動画を上げているので合わせて見ると理解が深まると思います!
AEを英語化する方法&髪揺れスクリプト導入解説
AEで髪の毛を揺らすのに必要なスクリプトが有るんですが、これ英語版でしか動かないんですよね…ということで英語化しましょう!
1分以内でできるし一瞬でもとに戻せるぜ!
ただし注意点が有るので気をつけてください!
英語版にすると日本語版でしか動かないスクリプトが動かなくなったり、FX Consoleのショートカットが消えたり、レイアウトや環境設定がデフォルトに戻ります。環境設定は日本語版に戻せばもとに戻りますが、FX Consoleのショートカットなどはもとに戻らないので自己責任でお願いします!
なのでこれからずっと英語版のAEを使うなら割と大丈夫だと思います。
どうしても嫌ならパペットピンで自力で髪の毛を動かすか、AutoSwayを買いましょう!
AEを英語化する方法を徹底解説!
まずWindows PCでドキュメントファイルにテキストファイルを作成します。
中身は何もなくてOKです。
そしたらtxtファイルの名前を「Ae_force_english.txt」にします。
コレだけです!AEを起動すると英語になっているはず!
日本語に戻したいときはこのtxtファイルの名前を少し変えたり、txtファイルを移動させたり消したりすればOKです!
After EFfectsで髪の毛を自動で揺らす方法(導入方法)
まずこちらの動画に飛びましょう。
概要欄は日本語化されるときとされていないときがありますがこんな感じです。
スクロールすると「AFPHairRig.jsx」と書いてあるので隣のリンクをクリックすればDL出来ます!
分かりづらかったらCtrl+Fで検索すればいいかも
DLしたZipを解凍するとこうなっているよ。
コレを「C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects 2023\Support Files\Scripts」などの、今使っているAEのバージョンのScriptファイルに入れます。
これだけ!
無料で髪の毛を揺らす方法を完全解説!
PSDファイルをAfter EFfectsに読み込む方法を解説!
早速イラストを動かしていきましょう!
PSDファイルをAEにD&Dしましょう。
すると読み込み設定画面が出るので上の方の選択(青くなっている部分)を選んでOKを押します!
これでPSDファイルがコンポジションとして読み込まれました!
ダブルクリックして開いてみましょう。
After EFfectsで髪の毛を揺らす方法を完全解説!
まず揺らす髪の毛をペンツールでマスクします。
おおざっぱで大丈夫ですが、この形が髪の毛の実質的な形になるので適当すぎると変な揺れ方になります。
次にパペットピンツールで根元から先端にかけて順番にピンを打ちます。(画像の場合上から下にかけて打つ)
間隔は均等に、根本と先端に絶対刺さるように5~6個刺します。
初めに打ったところが根本、最後に打ったところが末端になります。
できたらエフェクトコントロールパネルでAdvancedをLegacyに変更します。
警告が出ますが無視してOKです。
これを揺れるレイヤーすべてにやります!
揺れるパーツにマスクとパペットピンを打ち終わったら、それらのレイヤーをすべて選択した状態で「File→Scripts→AFPHairRig.jsx」をクリックします。
もしない場合はスクリプトファイルの位置を確認したり再起動すると直ると思います。
するとこんな画面が出るので、左側の丸をクリックし(青くなっている部分)RUNをクリック!
これで選択したレイヤーが揺れます!
さらにレイヤーの一番上にNullレイヤーが生成されます。
それをクリックするとエフェクトパネルにいろいろあります。
masterFreqを調整すると揺れる速度が、masterAmpは揺れの大きさを調整できます!
masterFreqを1.5、masterAmpを0.2にするとちょうどよかったりします!
基本この2つしかいじりません!
作業が楽になるひと手間!
ここでレイヤーをわかりやすくするためにラベルの色を変えましょう。
レイヤーを複数選択してラベルをクリック。
色を選びます。
これを揺れる髪の毛や右目パーツ、左目パーツ、体、顔などに同じことをします。
ぱっと見わかりやすくなるので一応やっておくといいですよ!
いかがでしたか?
この記事ではAFter Effectsで無料で髪の毛を揺らす方法を解説しました!
AutoSwayと比べると若干機能が足りないような、そうでもないような気もしますがとても便利なスクリプトです!
髪の毛を揺らすのはLive2DやAEのパペットピンで揺らすのよりこっちのほうが効率的かつ簡単なのでぜひ使ってみてくださいね!
静止画MADには必須なスクリプトだと思うのでオススメです!
それでは良いAfter Effects静止画イラスト動かしLive2Dライフを~(?)
静止画MADの作り方はここで解説しているので良ければ読んでみてくださいね!
コメント