動画編集【Aviutl】ブルンッて振動を使ったエモいシーンチェンジのやり方を解説!超使えるぞ! この記事ではブルンッ感じの震えるシーンチェンジのやり方を解説します! マジ使える! こんな感じのやつです。 超使えますしエモいので絶対覚えて帰ってください! 2022.04.01動画編集
動画編集【Aviutl】振動を使った控えめなシーンチェンジ この記事では海外のMADでよく見るAE風の控えめな振動を解説します。 言葉でいうのは難しいですが、こんな感じの動き終わった後に若干揺れるやつです。 動きの余韻的な解釈もできそうです。 こちらはほかの動き(トランジション)と組み合わせて使うことで真価を発揮すると思います。 素材に動きがないので微妙ですが、アニメのMADやキル集でカットのつなぎで使うと結構エモくなります。 2021.05.09動画編集
動画編集【Aviutl】ブラシで塗られて登場する演出の作り方を解説!マスクを使います! ブラシで塗られるように登場するエフェクトは素材を使えばAviutlで簡単に作れるんです!「マスク」を使うことがコツです!また、これを応用することでこんなトランジションも作ることができます。「マスク」はいろいろ使えるので、ぜひマスターしてみてくださいね! 2021.01.24動画編集